未分類 自分を出すのが怖いからこそブログを運営する ブログをなぜ書くのか?この理由の1つに「自分のことをさらけ出す練習」というものがあると僕は感じています。自身の記録でありつつも、自分という人間を知ってもらう啓蒙活動ではあるけど、その根底や原点には自己成長のがあると思っている。そして、そこに... 2025.03.25 未分類
未分類 個人がブログ運営をする上で意識したほうが良い1つのこと 今日から記録としてのブログを書き残していこうと思う。そのうえで自分なりにルールというか、決めごとを作っておきたいと思うが、自身の経験では次の1つが案外大切なんじゃないかな?というのが、今までの経験から思う事。”無理をしないレベルで書ける内容... 2025.03.25 未分類
未分類 ブログに好きなことを書くために決めておくべき1つのこと 「好きなようにブログを書きたい自分」と「ニーズを見極めて、読み手のメリットだけを考えて書くべき自分」、この2つの間で揺れることがある。よく考えるとこの2つは何も相反するものじゃないと思う。読み手のニーズがある、メリットのある記事をたくさん書... 2025.03.25 未分類
未分類 アドセンスで稼ぐのをやめた理由 「アドセンスで稼ぐ」というのをやめました。アドセンスを貼らないようにしたという事だけど、アドセンスを収益源として選択肢に入れるということそのものをやめました。これから個人がアドセンスで稼ぐのはかなり難しくなります。アドセンス収益目的のブログ... 2025.03.25 未分類
未分類 長期投資スタイルへの転換を決意させてくれたエヌビディアの好決算 投資は長期保有。素人ならそれは尚更だぞ!絶対にそうすべきだとと投資の本を読むと必ず書いてあるじゃないですか?「いや、それ確かにそうだわ」と先日のエヌビディア決算で感じたんです。儲かった!ってことじゃないよ。自分の判断は間違っていたな…って。... 2025.03.25 未分類
未分類 株投資で1日1万円の利益を出す目標を達成できた 単に嬉しかっただけでもあるし、1つの目標としていた数値を超えることができた喜びを記録しておきたい。何のことかというと、投資益で1日1万円を出すというのを1つの目標にしていた。それを期せずして今日はじめて達成できた。で?と言われそうだけど、嬉... 2025.03.25 未分類